TDS高田産商
高田産商
toggle navigation
ニュース
事業案内
事業案内
鉄鋼販売事業部
建設資材事業部
管工機材事業部
建材グループ
小売販売グループ
配送商品管理グループ
工事・鉄構事業部
新エネルギー事業部
タスカル事業部
数字で見る高田産商
会社案内
会社案内
代表あいさつ
会社概要
沿革
企業理念
採用情報
採用について
高田産商のホンネ
先輩社員の声
Q&A
新卒採用
キャリア採用
エントリーフォーム
お問い合わせ
先輩社員の声
佐藤 勇乃介さん
建設資材事業部営業管理
福島県鏡石町出身 令和3年入社
知識とアイデアで勝負!多様な部門、お客様との関わりで専門性が身につく仕事です。
入社を決めたきっかけはなんですか?
就活を進めているうちにインフラ関係の仕事に興味を持ち、就職先を探していたところ、マイナビのサイトを通じて高田産商を知りました。
会社説明会を受けた際、とても地域に貢献している会社だと知り、入社することを決めました。
現在の業務内容を教えてください!
主に伝票処理等を行い、空いた時間に商品知識についての学習を行っています。
職場の雰囲気はどうですか?
職場の雰囲気は良い印象です。
先輩方は、とても面倒見が良く「分からなことがあったら気軽に声をかけて」と言ってくださり、安心して働くことのできる環境です。
仕事をしていて嬉しかったり、印象に残っているエピソードはありますか?
以前、大きなトンネル工事をしている現場へ同行させていただいた際、迫力のある現場を見て、私も早く地域社会の発展に携わる仕事ができるようになりたいと思いました。
辛かったことや、大変だったと感じたことはありますか?
トラックから荷物が落ちないようにする南京縛りや、伝票処理など難しい作業も多く、覚えることに苦労することはありますが、うまくできた時は嬉しいですしそれだけやりがいを感じています。
仕事のやりがいは、ありますか?
現場に商品を納めたりすることによって、地域に貢献していると実感が湧いてきます。
自分自身で成長したなと感じることはありますか?
どんなことにも問題意識を持って、取り組むようになりました。
また、自分の必要とするスキルを分析して、率先的に取り組むようになりました。
今後の目標はありますか?
今後も、商品知識についての学習を継続しておこなっていきたいと思っています。
同時に営業知識に関しても、先輩方の姿をみて学んでいきたいです。
最後に、未来の仲間へメッセージをお願いします!
私も先輩方のように、後輩には優しく教えてあげたいと思っています。福島県の発展を目指す仲間として一緒に頑張りましょう。
その他の先輩社員の声
清水 菜奈さん
管工機材事業部 営業管理
宮城県角田市出身 令和3年入社
瀬戸 柊也さん
配送商品管理G
福島県棚倉町出身 令和3年入社
ホンネアンケート QUESTIONNAIRE
フォトギャラリー GALLERY
Q&A
新卒採用 NEW GRADUATE
キャリア採用 MID CAREER